[コメント] アトムの足音が聞こえる(2010/日)
確かに大野松雄は天才に違いないと了解する。正しく被写体=大野の人柄に多くを負ったドキュメンタリだが、「音響デザイン」は有声映画の根本に関わる問題でもあり、大野や関係者との出会いは今後の冨永の作品に小さからぬ影響を及ぼすだろう。パードン木村はちょっとハシャぎすぎ。気持ちは分かるけど。
(3819695)
投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。