コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ドライヴ(2011/米)

今日の映画。「何観てきたの?」「ドラ、ドラ、」「ドラえもん?」
G31

一番受けたのは、スタントマン用の(?)被り物をして、敵情を視察に行くとこだよね。こいつ、馬鹿じゃん!という感じで、思わず笑い声が漏れてまった。しかも、その後、地顔に戻るシーンで、こいつ、頬骨から下、血が通ってないんじゃねえの?と思うぐらい、鼻から下が無表情で、被り物してなくてもおんなじじゃん!と、また受けてしまった。

まあ、こういう映像にて物事を語れる技量は信頼が置けるし、好きでもあるが、馬鹿は困る。

無口さ含め、心情童貞的な主人公の振る舞いも、正直キモい。ライアン・ゴスリングの端整な顔立ちをもってしても(だからこそ?)、キモい。このキモ男に、どうやって感情移入できるのか?

とは言え、分かる部分もあって、ある種の純情に殉じるキャラクター。子どもと一緒にアニメに興じるこのキャラクター、実は「ドラえもん」が大好き、てな描写でもあったら(つまり奴はのび太)、感情移入できたのかもね。

70/100(13/03/09見)

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。