コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 鍵泥棒のメソッド(2012/日)

「うまくまとまってるなぁ」とは思ったけど『アフタースクール』や『運命じゃない人』に比べると「こじんまりまとまっちゃった」感じがする。レヴューは『マジックアワー』についても若干触れてます。
IN4MATION

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







本作の驚きは殺し屋のコンドウ(香川照之)が殺し屋ではなくペテンの(あくまで)便利屋だったこと。

殺し屋と売れない俳優の組み合わせは他にもいろんな作品で見られるけど、あまりその設定がうまく活かされてない気がした。エキストラで何本か仕事をしただけだし描写は一作品にとどまっていてあとは壁に貼られた写真のみ。

マジックアワー』のデラ冨樫の方が面白いし活き活きしていた。

コンドウの記憶が戻るのも唐突すぎる感がある。

全体的に凡庸な感じが否めない。

ただ、ラストがどっちも純愛の始まりっぽい終わり方でそこだけは良かった!

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。