[コメント] 言の葉の庭(2013/日)
絵はすばらしくいいんだけど、話がつまらない。匂いや触った感じがしない。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
女子を先生にしてしまったところが私にはつまらなかった.都立新宿高校の古典教師27歳か。違うだろ,で、高校1年男子15歳か、ちがうだろ。というのが私の突っ込み。BGMのピアノ、もうるさかったし、ラストの盛り上げも引いた。要するに好みの問題だと思うが,もっと記号性のつよい話にしてほしかった.
それに反して新宿の描写はすごかった。確かにああいう新宿をみたことはある。もう何十年まえのことだが。今でも酒に酔って歩くと、瞳孔が開きっぱなしになって、ああいう世界を見ることができる.ル・クレジオみたいだ。
あれだけ精緻な画面を見せられると、細かな所が気になる.木の型に釘を打つシーンでは釘の打ち込まれ方があまりに抵抗がなく、滑らかすぎる、とか主人公の部屋の障子の桟の間隔が広過ぎる、とか。ペンクロフ氏のレビューによれば、前の作品の方が私の好みかもしれない。いつか見てみよう。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。