コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 仁義なき戦い 完結編(1974/日)

このシリーズは東映の役者の見本市だから好きさ!
代参の男

最近、久しぶりに仁義なき戦いシリーズをまとめて見た。 話の内容も面白かったが、それ以上に出演する役者の一人一人に妙に感銘を受けた。これは、シリーズ物の映画の白眉である。

私は天津敏に注目していた。仮面の忍者赤影の甲賀幻妖斎である。さすがに大物らしい役で、物語を締めていた。セリフは少ないが、存在感はさすがで、これがあの憎たらしい幻妖斎だったかと思うくらい、落ち着いていた。早世したのが惜しまれる。

このシリーズを通して、群星のような東映の役者陣は本当に味のある役者軍団だった。脇で出ている役者がいかに魅力的であったかは、当時の東映製作テレビ特撮映画がどれほど強烈な印象を残したかを思えば今更ながらナ納得である。 本作では出ていないが、赤影の魔風雷丸を演じた汐路章はシリーズのあちこちでちょこちょこ顔を出している。川谷拓三しかり、室田日出男しかり室田日出男はジャイアントロボにも出てたっけ。キャプテンウルトラのキケロのジョーの小林稔侍もいたねぇ。 そんな個性的で愛すべき役者の皆さんも多くが鬼籍に入られてしまった。そして、このシリーズはそんな皆さんの役者魂の記録である。

ついでだが ヒーローもこの映画にかかってはチンピラ扱いである。柔道一直線の一条直也桜木健一、そしてファイアーマンの誠直也。一条直也!あんたぁ最高に情けないぜ!

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。