[コメント] 新仁義なき戦い 組長の首(1975/日)
北九州方言的レビュー。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
お〜!懐かしいやないねっちゃ。北九州が舞台やないねっちゃ。冒頭の門司港駅前なんち、今じゃ門司港レトロなんぞゆうて、でだん(註:ものすごくの意)変わっとーけんねぇ。
北九州弁は、ちーとばっかし勉強してもらいたかとこもあるばってんが、まぁ許しちゃろうたい。
故郷が舞台のあまり、つい方言が出てすまんねぇ。 それにしても山崎努!あんたぁ、黒沢映画じゃ人をシャブ漬けにしとったとに、この映画じゃシャブ中毒になってしもうて、またその演技が鬼気迫るもんやけん大したもんたい。一見の価値はあるっち思うね
ばってんが、カーチェイスは撮影ワークは良かっちゃけど、突っ込みどころもあって評価が分かれるところやねぇ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。