[コメント] ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅(2013/米)
いとこのおでぶ兄弟に一票!あいつらがいてこそ物語に愛着が湧くってもんだ。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
アメリカの中流家庭の代表みたいな登場人物たち。みんな基本的にいい人で、お世辞や野心なんて関係ないってな感じで、日々を淡々と生きる人生たそがれ時の父。あきらめて置き去りにしてきたものがあるからこそ、インチキ宝くじを追い求めたんだよ。
ストーリーも淡々とすすむのだけれど、どうしてあの無愛想な父とガミガミ小うるさい母の子どもがデイヴィッドウィル・フォートなんだと思ってた。嘘くさい設定すぎやしないか。あんな優しい息子いるか?だってそれまでの家族関係がほとんど語られていないのに、急に優しく旅につきそうことになるんだから。でも物語がすすむうちにこの家族関係がだんだんわかってきた。かつては理想をおいかけて輝いていたであろう父。明るく家庭を切りもししてきたであろう母。そんな「自分の知らない」両親の姿に触れて、デイヴィッドの優しさが、この両親に育まれてきただろうことがわかる。
どうってことないある家族の一コマだけど、ちょっとイイ話。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。