コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] グランドピアノ 狙われた黒鍵(2013/スペイン=米)

サスペンス映画の割には、ドタバタし過ぎなのが気になる。がアイディア勝負の小品は大好きで、本作はよく出来ている。小品故の‘らしい’に徹した作品だ。
KEI

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







可愛い奥様らしいに徹したケリー・ビシェ、堂々たる指揮者らしさを見せたドン・マクマナス、冷たい悪者らしいジョン・キューザックと脇役がしっかりイライジャ・ウッドを支えた。

問題の曲名が「ラ・シンケッテ」と難解なピアノ曲らしいし、各々演奏される曲もクラシックらしい。

ラストもこんな小品らしい収め方になっている。

残念なのはケリーの歌う黒人霊歌「時には母のない子のように」をもっと静かに聞きたかったことだ(笑)。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。