[コメント] インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013/米)
4.5。瞠目する画面のトーンだが、相変わらずのコーエンティスト。好きです。スタイリッシュなのは、
画面の構図ではなく、その色調だし、定番とも思えるストーリーさばきは細かな伏線の非常裡で完ぺきな回収と相成って脚本がやはり秀逸。ばらばらの断片をきっちり収めるジグソーパズルのような構成が見事。歌も良かった。hundred milesしか知らなかったけど、いや時代の雰囲気は十分。テアトル新宿で見て、何十年ぶりかでDUGに立寄って客を見ていると、映画の続きのような感じがしました。ペペロンチーノ氏の映画評で二本も立て続けでテアトル新宿に通ってしまった。今後ともよろしくお願いします.
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。