コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ポンペイ(2014/米=カナダ=独)

紀元1世紀の『タイタニック
プロキオン14

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







「誰もが知ってる歴史上の大惨事」「上流階級の女と貧しい男」「美人とはいえないヒロイン」「ヒロインに付きまとうイヤな男」「イヤな男の腹心の部下」「薄いロマンス」「迫りくる危機、逃げ惑う人々」

これ、絶対『タイタニック』でしょ?

噴火するヴェスヴィオ火山の迫力はあったし、グラディエーターの戦いも力はいってたけど、ドラマとロマンスは、『タイタニック』に遠く及ばないほど薄い。主人公2人の力量不足は否めない。悪役を嬉々として演じるキーファは貫禄あったけど、しつこく追いかけるほどの魅力がないヒロイン(侍女の方が美人)。この子は、子役時代の『ゴーストシップ』や『レモニー・スニケットの世にも不幸な物語』の時にはものすごくかわいかったんだけど、成長して『エンジェルウォーズ』に主演したときは、すでに微妙だった。成長という名の悲劇。

ここは主人公をもっと大人にして、ジェイソン・ステイサムあたりで、ヒロインをモニカ・ベルッチで。アクション&お色気倍増でどうでしょう?

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。