コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 龍三と七人の子分たち(2015/日)

自虐ギャグは北野武には似合わない。
甘崎庵

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 映画監督として様々なジャンルに挑戦してきた北野武だが、その原点であり、評価が高いのは暴力映画だった。その意味で前作である『アウトレイジ』および『アウトレイジ ビヨンド』で頂点を極めた感があったが、その次に作られた本作は、真面目さから一点。これまでに作られてきた任侠作品のパロディ満載のコメディ作となった。

 その観点は楽しいし、コメディとしては確かに悪くないとは思う。

 悪くないのだが、一本の作品の完成度で言うなら、そんなに笑えない。それは明確で、ジェネレーションギャップネタが下品で、これまで監督自身が培ってきたものをことごとく潰してしまったこと。

 北野武というよりビートたけしとして自虐ネタを披露してる感じ。それを潔いと思えるなら本作は面白いと感じるだろうし、そうでなければ単なる下品な作品にしか思えない。  で、私が感じたのは後者でしかなかった。かつての任侠ものをパロディにしたのは良いが、そこで節操なく出したおかげでぱろでぃが下品に感じ。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。