コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 天空の蜂(2015/日)

東野圭吾原作にしては活劇として久々に楽しめた良作。彼自身、原発推進派・反原発、どちらのスタンスでこの物語を紡いだのか。疑問点もたくさんあるが(詳細はネタバレで)、何よりもダメダメなのはラストの被災地に置いてある唐突な青いベンチ。わざとらし過ぎた笑
IN4MATION

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







本木雅弘がなぜ事件解決のための捜査本部に顔を出して、ちょくちょくアドバイスを送るのか?

人を殺すことが最終目的ではないにしろ、計画が未遂に終わってしまうことだけは避けたかっただろうに。

仲間由紀恵が長期休暇を取っていたのに、なぜわざわざ事件当日に出社して、かつ逃亡を図ろうとしたのか?

妊娠が発覚したせいで渡航できなかったとしても、出社する必要性は見当たらないのだが。

ラスト、江口洋介を乗せたまま車で暴走する本木。目的は何?

そして、東野圭吾自身、原発推進派・反原発、どちらのスタンスでこの物語を紡いだのか。

それらを抜きにしても十分ハラハラとさせられ、ラストまで楽しめた。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。