[コメント] スター・ウォーズ フォースの覚醒(2015/米)
ミディクロリアンはいくらなんだヨーダ!?
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
J・Jエイブラムスは過去に『スター・トレック』シリーズをリメイク、リブートした実績から、見る前から不安はなかったのだけどやはり、『スター・ウォーズ』ともなると制限が大きすぎて過去作品の枠を踏み越えられなかったような気がする。 しかし、巻頭のシーンには感激したし、随所にみられる旧作へのオマージュあふれる映像(まんまと言えばまんま)や、レジスタンスが放ったレーザー(?)をカイロ・レンがフォースで空中に停止させる映像にはしびれたのも事実。
女性であるレイが主人公というのがネックだったのか、感情移入がもひとつ出来なかったし、フォースの修行をつんだであろうカイロ・レンとフィンやレイがライトセーバーで互角に戦うのにも違和感があった。 また、ストーリー的に父であるハン・ソロとカイロ・レンが戦うシーンも既視感があり、新味に欠ける。(ドッグファイトではちょっとうとうとしてしまった。)
3部作の初っ端だから、もう少し明るい部分の多い終わり方をして欲しかったというのも本音である。
しかーし、これはあと2作品を見てから評価すべき映像・お話が多すぎてちゃんとした評価ができないというのが正直な感想で、おそらくあと4〜5年はこれを見るために生きねば!というポジティブな気持ちをもたせてくれたのは大いに評価するわけである。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。