[コメント] 東京の英雄(1935/日)
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
水商売が殆どタブー扱いなところ、ラストで父親を告発した息子を詰る母親、といった件は時代の違いを感じさせて印象深い。三井秀男が暴れるバーの内装など戦後のヤクザ映画のセットと殆ど違わないのも発見。
一番の驚きは父親に「自決しろ」と迫る藤井貢。自決って、責任とって自殺しろってことですよね。カフカの「判決」の逆バージョンじゃないか。はっきり描かれないが、岩田祐吉は本当に自決したのだろうか。
ベストショットは弟妹と一緒に泣きだす突貫小僧。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。