[コメント] X-MEN:アポカリプス(2016/米)
のっけから怒涛のような展開。力の入ったシーンが延々と続く。言い換えれば緩急の乏しい演出だ。コンピュータ処理の画面にも、冒頭の古代エジプトの儀式のシーンで既に飽きが来る。とは云え、実は結構楽しく見た。
私はこのシリーズ(『ファースト・ジェネレーション』から続くジェームズ・マカヴォイとマイケル・ファスベンダーのシリーズ)をまともに見るのは初めてなのだが、シリーズ過去作との連携なんてことを度外視しても、各キャラクターを上手く見せている、と感じた。まずは、敵のボス(こいつの名前がアポカリプス)をオスカー・アイザックがやっていて、かなり出ずっぱりなのだが、これが、重々しく貫録十分でいい。敵役が強いと嬉しくなる。実はエンドクレジットを見る迄アイザックとは分からなかったのです。もう少し素顔の分かるメイクでも良かったかもしれない。それと、何と云っても、ユーリズミックス「Sweet Dreams」をバックにした、クイックシルバーの見せ場のシーンが大きい。このシーンがあるのとないのでは、映画全体の満足度が大違いだろう。
#『スター・ウォーズ/ジェダイの復讐』を見終わって映画館の外を歩きながらジュビリー、スコット、ジーンが会話をする。「帝国(の逆襲)がベストと思う」「でも一作目がないと、後がないんだから」「三作目がワーストなのは確かね」みたいな。
#テレビのブラウン管にホークスの『ピラミッド』が一瞬映ったと思う。(IMDb の Connections には、今現在記載なし)
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。