コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ザ・フライ(1986/米)

蠅が嫌われる理由を考えてみた。
Myurakz

地球上には様々な種類の昆虫がいます。蝶やカブト虫のように人に好かれる虫もいれば、ゴキブリや蚊のように嫌われる虫もいます。では蠅はなぜ嫌われる虫の代表格になってしまっているんでしょうか。ルックスだけで考えると、それほど嫌われる要素を持っているとは思えません。毛は鬱陶しいですが、気持ち悪い虫なら他にもたくさんいるはずです。やはり理由としては、

1、伝染病を媒介する

2、羽音が不愉快

3、うんこを食べる

この3点に尽きるのではないかと思うわけです。

その点から考えますと、この映画のブランドルは病気も運ばないし、「プーン」なんて音も出さない。いわんやうんこも食べません。この辺り、やはり蠅の不快さを表すには不充分だったのではないでしょうか。まぁどうでもいいんですが。

それはそうと、僕はよくできたホラー映画に美しさを感じることが多いです。今作もそのネバネバさや機械群に独特の美的センスを感じました。人間にとって美しいことは恐ろしいことにつながりがあるのかも知れない、なんて思ったりします。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。