コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 殺しの烙印(1967/日)

まわりくどいぞ、ナンバー1!
ピロちゃんきゅ〜

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ちょっとしたアクセントって事で「飯の炊ける匂いフェチ」って所を出したんだろうが、てっきりナンバー1のじれったい戦略をみて、きっと最終決戦にはこの炊飯器が登場すると思って待っていたのに予想外なオチだった。カチューシャは無いだろ。にしても、途中でいきなり影絵みたいなのが出てきた時はぶっ飛んだが。いやあ、斬新なCGだなーと(違)クビになるわけだよ。

そういえば、DVDには67年当時の公開プリントも収められていた。黒塗りされたという話のヌードシーンを見て、なんか80年代のビニール本のソレを思い出した。なつかしいねぇ。こすると見えすぎちゃって白くなっちゃうんだよね。捨て場に困ったものだ。

というわけで、顔はともかくとして、真理アンヌよりは小川万里子の体の方がずっとずっとず〜っとえっちで良い!というのが本コメントの主旨なのだったりする。妥当すぎる感想(?)ですまん。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。