[コメント] 夜の大捜査線(1967/米)
あからさまな人種差別というものを密度を上げて表現するのでちょっと現実感が失われたように個人的に感じた。とはいえ多少の非現実感を現実にまで持ってくる凄まじい覚悟と迫力がここにはある。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
個人的には少しでもそうでは無い瞬間を混ぜればというリアリティへの思いがあった。
人々の責任回避主義とポワチエの衝突が物語をドライブする時の化学反応が素晴らしい。ロッド・スタイガーがアカデミーを受賞するのは当然だし、それに値する演技だった。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。