[コメント] GODZILLA 決戦機動増殖都市(2018/日)
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
今回は3部作の真ん中ということもあって、結末は見えている。
作戦の失敗だ。
物語的には「ナノメタル」に全幅の信頼をおく「ビルサルド」VS「ゴジラ」の様相。
何でも作れちゃうナノメタルの便利さにいささかご都合主義も感じたが、そこそこ楽しめた。
ちなみにこの何でも作れちゃうナノメタルが作る「メカゴジラタウン」のくだりは『BRAME!』の自動工場と酷似している。
パワードスーツを改良した新兵器「ヴァルチャー」の挙動は「バーチャロン」的。
急上昇したあとに羽をバッと広げて急停止するあたりの描写はいかにもアニメ的でかっこいい。
3機しか揃ってない、1号機はもともとパワードスーツに乗っていたユウコが搭乗、2号機にはベルベがマニアル操作で搭乗、3号機には主人公が搭乗というシークエンスもなかなか。
でさ、ゴジラの表皮って何であんなに硬いんだろう?笑
痛くないの? 血くらい流せよ。
あと、ゴジラ自身はなぜあの高温に耐えられるのか? 1000℃に耐えられるってどういうこと? 火葬できないじゃん笑
謎多いわ〜、ゴジラ。笑
あと、モスラの小美人役の双子をモチーフにしてるのかね、フツアの双子。
何をどうしたい種族なのかイマイチわからんが。笑
卵を守護してるってことはおそらくモスラのガーディアン?
いよいよ終幕はゴジラ対キングギドラかなー。
で、ゴジラと共存していく術を探る、的な結末だと『シン・ゴジラ』と似たような選択になっちゃうしなー。
続編楽しみってことで★4つ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。