コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 夢二(1991/日)

80年代の大傑作の縮小再生産。若い頃に観たような気がするのだが再見してもまるで思い出せず、そして観終えた直後に速やかに忘却が始まる印象不鮮明。
寒山拾得

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







女優三人は夢二好みという気もするが二流ばかり。死んだけど生きている原田芳雄なんて展開は二番煎じもいい処で、しかも怪奇ミステリーの側面は失われて凡。手前の硝子に牛の血とか青い雨とかの美術は大して面白くもなく、中盤の長谷川和彦(彼の造形は優れている)の白馬乱入のスローモーションのアクションなど、清順とは思われないダサさ。

そも、竹下夢二を題材にした画は絵画以外に見当たらないのが喰い足りず、尺が長すぎる。こんなものを贔屓の引き倒しで擁護してはいけないだろう。いいのは時々深刻になる音楽ぐらい。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。