コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 100歳の華麗なる冒険(2013/スウェーデン)

楽しい映画だし、こういうアイディアは今の日本映画にも必要だと思うのだが、ちょっとやり過ぎだし商品臭い。てか、年寄りは、子供・動物に次ぐ卑怯。
ペペロンチーノ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







スウェーデンで大ヒットした映画だそうで、単館でもいいから、こうした幅広い国の多彩な映画をちゃんと輸入してほしいものです。

素直に楽しい映画です。ちょっと人が死にすぎだけどね。

ある意味『百萬兩の壺』と同じ“経済映画”で、一つの経済価値を巡ってドタバタする話。 そして『フォレスト・ガンプ』的な世界を動かした100歳の歴史。

そのアイディアは面白いけど、ものすごくウケを狙った“商品”の匂いのする作品。 日本で言えば、フジテレビが作ったようなファミレス映画。 ちょっと人が死にすぎだけどね。

(14.11.15 新宿ピカデリーにて鑑賞)

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。