[コメント] 地球交響曲 ガイアシンフォニー 第六番(2006/日)
ラヴィ=シャンカール父娘のシタールを聴きに行く、位の心算でどうぞ。
"地球を讃えている心算らしいが、現在の地球環境が抱えている重大な諸問題に全く目を向けていない、タワケた映画だ"…との、批判もあるようですが、随分とまぁ視野狭搾した批判ですこと。大自然に目を向けた美しい音楽と美しい自然の風景を描いて、一体何が悪いというのでしょうか。
とはいえ、映画としては何とも言えない物足りなさが残ります。観客としては「ガイアシンフォニー」とブチ揚げた以上、「名曲アルバム」以上の何かを得たいと期待してしまうものなんですね。w
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。