コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] プロメア(2019/日)

TRIGGERは、お金は大きなおともだちに落としてもらいつつも、子供たちに観て欲しかったんじゃないかな。
てれぐのしす

かっこいいメカがぐりぐり動いて熱血漢の主人公が「悪いやつは俺の熱血パンチを食らえぇ!」と叫び、ちょっと残酷に見えるシーンには「早く助けてあげて!」と思わせ、クライマックスはやっぱり宇宙。やっぱりTRIGGER。

これって昭和なんだよな。主題歌も80年代風だし、主人公も陰のない太陽のような熱血漢で、複雑な伏線もなく熱さと勢いと力技で2時間を駆け抜け押し切る。いいんだ、いいんだよこういうので。

ダーリンインザフランキスのような暗さ、GRIDMANのようなフェチもない。いやそもそもTVシリーズを比較の遡上に出すのは反則だ。たぶんTRIGGERは大きなおともだちではなく、「男の子向け映画作ろうぜ!ガキどもに熱いやつを見せてやろうぜ!」って思ってこれを作ったんじゃないか。エロもメタファーもなく、熱いカタルシスを全編にたぎらせて、終わったあと思わずふーって一息ついてしまうような。やっぱりTRIGGER。

だとしたらこの映画は本当に素晴らしい。いいんだ、いいんだよこういうので。大事なことなのでもう一度いいました。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。