[コメント] 風の無法者(1968/伊=独)
荒野の砂塵に埋もれた佳作。コワモテ顔のリー・ヴァン・クリーフがかる〜い無法者を熱演。いい味を出している。ファンは必見。私もこれでファンになりました。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
悪い所と良い所を1つずつ。
ストーリー展開で、アレッ?と思うシーンが幾つかある。不要というか、意味がないと思われるが、しばらく観ていると、分かるのだ。ああ、成程、こういうストーリーにつなげたかったのかとか、だからさっき無理やりあのシーンを入れたのかと分かるのだ。私としては、許容できる範囲だが。と、言っておきたい。
良い所は、他の映画ではあまり見られない1シーンを挙げる。主人公が前から欲しがっていた馬を、手に入れ、乗り回すシーンだ。大いに喜ぶカドリップ。音楽も大音響でテーマ曲を流す。それ程欲しかったんだと、カドリップの嬉しさが、こちら迄十分に伝わって来る。佳いシーンだ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。