コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 姿なき軍隊(1945/デンマーク)

三角関係ベースの延々たる討論とほんの一瞬の冴えまくったアクション。この配合はゴダールだ。議論とアクションと両方撮りたい志向に本作はぴったり。影響受けただろう。フィルムは16ミリで雨降り、復旧要望します。
寒山拾得

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







冒頭の射殺して自転車でUターンして逃げる件、投光機に斜めに映し出された射殺シーン、麦畑を行く行列など。屋外シーンがどれも素晴らしいのだがとても少ないのだった。

「自分では何もできない、強力したい」と云う工場勤務のエッベ・ローデだけが殺されるラストは皮肉だがこれで良かったのだと思わされもする。冷蔵庫から勝手に食い物出して喰らい、当人の知らなかった屋根裏を案内するレジスタンスとの対照が面白い。どっちのタイプもいてはじめて事はなされるのだという感慨がある。

あと、軍需工場爆破における、門扉の処で車をエンコしたふりして閉じさせない、というテクが応用不可能ながら勉強になった。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。