[コメント] 斬人斬馬剣(1929/日)
ヤンキーのように笑う月形頼もしく、チャンバラの最中に蹴りも入れる殺陣の出鱈目さ。「何のために俺を斬る」「飯のためだ」「飯は何で作る」「飯は米で作る」「その米は一体誰が作るのだ」。断片のみ残存。全部観たい。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
人民救済の意図が愉しく主張され、この問答で浪人たちは月形の後を追う、どいう動作が反復される。慕って仲間に入るのだった。忍従を説く坊さんは揶揄われている。人海戦術の後半は撮影規模の豪勢さ(普段の30倍の予算とか)が素晴らしい。
城主の病弱につけ込み自分等の栄華を得んと企む愛妾お杉の方と城代大須賀は、代官と計って村人達に味方する十時(月形)を討取るべく浪人共を召抱え、という叛乱と鎮静の物語。まだ子供の殿様、元通りでよろしゅう御座いましたの舟遊びのラストは、コミュニストとしては妥協だったのだろう。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。