[コメント] クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021/日)
前作「ラクガキングダム」は「新しい風」を目指したようだったが、結局「いつもの」に戻ったようです。今回は風間くんがある意味主役。5人の学生服姿は新鮮だが、やっぱり「春」に見たい映画ですね、サクラ咲いてるし。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
今回は「天カス学園」に体験入学という切り口で、もう30年近く幼稚園児をしているカスカベ防衛隊が、ちょっとだけ進級した姿を見せてくれた。できれば、天カス学園の高等部だけじゃなく「同年代の子供たち」の姿を見せてほしかったが、「学園もの」「推理もの」「サスペンス」という異ジャンルにも挑戦している。
ちょっと登場人物が多すぎかな?。前年に人気になった芸能人が「特別出演」が出演するのが通例になっているが、フワちゃんはいらない。
その中で、今回は風間くんが主役。「この5人で、ずっと一緒にいたい」という想いは、伝わってきた。ネネちゃんも、マサオくんも、そして恋するボーちゃんも、活躍してました。ちょっと、しんちゃんはワリを食ったかも。
天カス学園は、エリート組は優遇されてるのは判るが、落ちこぼれ組も、退学になるわけじゃないので、それなりに楽しそうなんで、あまりエリートにこだわらなくても、やってゆけそう。あと「ヒトの一生懸命を笑うな!」というのはよかったです。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。