[コメント] るろうに剣心 最終章 The Beginning(2020/日)
日本映画の<伝説>、最終章。☆4.8点。
ここのreview、まだよく読んでいないが、<最終章>って「the final」→「the beginning」の順番なの? オレ、間違えて逆に視ちゃった。でもその方が良かった気がするよ。
本作には漫画チックな登場人物が殆ど出てこない。幕末の史実に沿った展開で、シリーズ中では物語としても特に完成度が高いと思う。緋村剣心の物語は、人斬りが人を斬らなくなった理由を追う物語だが、幕末という本当に日本人同士が凄惨な殺し合いを繰り広げた時代を舞台として、殺戮の意味を考えさせる内容だったと思う。
大義のある人殺しはあるのか?
現代、平和ボケした日本人の多くが、実は「ある」と思っている。正当防衛だけでなく、<国際情勢>の中でひとはひとを殺し得る。それは維新後の帝国も現代日本も変わっていない。剣心はそうでない道は無いのか、と刀を逆刃に変える。
アクションを好む人間の業。それはアクションを禁じ封じるのではなく、人を活かす剣(拳)を目指す事でしか、昇華し得ないのでは無いか。…
◆ ◆ ◆
有村架純を凄い美人とは全く思わないのだが、一生懸命演じる、そして上手い女優だとは思う。彼女を多くの演出家が採用するのも解る。そして彼女を綺麗に撮ってくれるのは嬉しい。
シリーズ史上、今作の江口洋介が一番格好いいのも嬉しい。カッコ悪いのも彼の魅力なのだが。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。