[コメント] 次郎長三国志 甲州路殴り込み(1965/日)
60年代版(鶴田浩二版)次郎長三国志シリーズの最高作。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
もう、お蝶-佐久間良子-の死に涙を流してしまった。佐久間の演技の巧拙を超えて最高にいい。そしてそれは、正編から見てきた者にしか多分判らないだろう。 前半のモブシーン、その前の街道のカットバック、南田洋子のカット割り。全く息を呑む。冒頭の第三部との重複の件から最後まで本当に素晴らしい。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。