[コメント] セシウムと少女(2015/日)
「ラピュタ阿佐ヶ谷」が作った阿佐ヶ谷ご当地ムービーであると同時に、阿佐ヶ谷<東京<日本を俯瞰する、いや時代をも超えるファンタジーなのだ。私は気に入ったけど、世間の評価はしょっぱい。☆3.7点。
主人公の白波瀬海来がカワユイ。昭和な可愛さが阿佐ヶ谷に合っている。何気に画作りもしっかりしているし川津祐介・左とん平…もとい山谷初男ら周囲も楽しい。
セシウムと神様と阿佐ヶ谷文士村(戦争と北原白秋)が結び付いてこないのが残念。まぁ阿佐ヶ谷の少女が飛び出していく話だけどね。(セシウム騒ぎも忘れられると益々分からなくなっちゃうかもね…)
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。