コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 耳をすませば(2022/日)

「あの頃」と「10年後」のクロスオーバーで進む物語。「あの頃」はアニメ版と比較してしまうし、「10年後」には違和感しかない。なんのための実写化だったのか甚だ疑問。なにより「10年後」の雫に魅力を全く感じないという......。
IN4MATION

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







雫は自分が全くない大人になってしまって残念としか言いようがない。

社会人としての責任感や謝罪ひとつまともにできないダメダメ人間になってしまっている。

普通に考えて、読書家だった子はなかなかこれほどの「できない人」にはならないと思うんだけれど、穿った見方だろうか。

登場人物すべてに言えることだが、声の張り方がアニメ的というかややうるさい。

アニメっぽい人が現実にいたらこんなわざとらしくてうるさいのか、と。

とってつけたようなラストもうーん......

「結婚してください」=ハッピーエンドってわけでもないだろうに。

知らなくていい10年後でした。

全体として見ると、すべてのキャストの黒歴史になりそうなデキ。

おもしろくない。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。