[コメント] 声もなく(2020/韓国)
是枝の「万引き家族」的ムードに韓国お得意のクライムで味付けした風味の映画ですかね。ユ・アインのセリフなし演技がこの映画の語り部となっているところが新鮮ですごいところ。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
でもみんな切ないね。ユ・アインのぶっちぎりの最底辺の青年を演じさせたその気持ちにまず拍手したい。演技だけでできるものではないから、そこに彼の深い人間性を見る。ユ・ジェミンの幼少の年齢でありながら、既に大人びている女性を感じるところに彼女の哀れも感じさせます。
韓国映画はこういう濃淡のある心の襞をじっくり見せる作品が多いです。私が韓国映画を好きなのはこういうところでしょうか、、。
観た後の残滓感もすこぶる濃く、後々残る映画となった。こういう作品をどんどん排出する韓国映画、まだまだ健在です。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。