コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ドライブアウェイ・ドールズ(2023/米)

インテリ兄弟「弟」の『お熱いのがお好き』。
ペペロンチーノ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







3年前くらいに兄ジョエルも『マクベス』を単独監督して、今度は弟イーサンが単独監督。どうしたんだろう?兄弟喧嘩でもしたのかな?それとも、この兄弟らしい悪戯心なのかな?いずれにせよ、どっちも「客の入らない」映画ですけどね。この比較で考えると、弟の方がエロ・グロ・ナンセンスが好きなのかな?

いきなり観た人にしか分からないことを書きますが、ラストシーンでおばさんが一言セリフを言いますよね。これ、『お熱いのがお好き』っぽくありません?

そう気付いたら、なるほど、ギャングに追われる基本ストーリーはほとんど同じなんですよね。そうかあ、あの女性楽団と深夜の列車でワチャワチャするシーンは、女子サッカー部に置き換えられていたのか!とかね。ワイルダーは女装した男のコメディーでしたが、本作は同性愛が当たり前の世界。さすがインテリ兄弟の弟。そんなところまで捻りがきいている。ププッピドゥ

例えばリベンジポルノとか、性的なことで脅されるのは女性だけど、この映画では男が性的なことで脅されるのも面白い。同性愛が当たり前の世界と書きましたが、むしろ男女逆転異世界かもしれませんな。

改めて映画館に足を運ぶことはないけど、ケーブルテレビで放送してたら、真剣には観ないけど、BGV的に流しっぱなしでダラダラ観たい映画。

(2024.06.16 渋谷シネクイントにて鑑賞)

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。