コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ANORA アノーラ(2024/米)

アカデミー賞受賞作品、まあ見に行こうか、といった感覚で見た映画でした。土曜日だけど、人はまばら。
セント

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







どうも最近映画は全く違ったことになっているようである。我々年寄りからは映画って、映画により人生を教えられたことも多く、とても生きている上で重要である。アニメ、漫画原作もの、大いに結構。でも、ちゃんと実写の映画もみんな見なきゃね、と思いたい。

と、冒頭から脱線気味です。この映画、最初の30分はとてもエネルギーに満ちて、面白い。しかし両親がやって来るということを恐れ男が逃げ出したころから、ドタバタコメディが過ぎてしまい、ちょっといくら何でもと、少々引き気味になる。

それでもかなり我慢し見ていたが、ラスト5分になって、なんと、すごいうっちゃり、競馬でいうところの最後方からの大まくりで、ゴールを突き抜ける感が爽快であった。

強者、弱者、アメリカだけでなく日本も、ごった煮状態の、明日をも知れぬ希望が見えない今日この頃でありますが、この5分のラストが言いたいが

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。