コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ジュラシック・パーク(1993/米)

ジョン・ウィリアムズの音楽に乗せて現れる恐竜達、人々の表情。冒頭には思いの外感動してしまう。余計な指摘だが、かりあげ君にもあったよ
ミュージカラー★梨音令嬢

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







シートベルトをはめずに結んでしまうネタ。

スピルバーグの作った映画の中でもピカイチに好きと言っていい作品。彼は新しい技術も難なく受け入れ、純真な子供並に溢れるアイディアでこんな感動と興奮を与えてくれる娯楽作が作れるのに、本当に今はどうしちゃったんだろう……。彼にはこういうワクワクを与えてくれる作品をずっと撮り続けて欲しいのに。その思いは私だけではないと思うのだが…。特にラストの潔い終わり方が好き。あの終わり方だと心臓バクバク、ハラハラした気持ちのまま終われて興奮冷めやらずって感じがあっていいんですよね。各々キャラクターもいい味出してるし。特にマルコムさんがお気に入り。恐竜の動きもリアル…かどうかは判らないから、リアルっぽくて、怖くてドキドキして素晴らしい。T-レックスやラブトルなんてホラー並に怖いもの。

スピルバーグには早く純粋なエンターテインメント映画の世界に戻ってほしいものです

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。