コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ホーム・フォー・ザ・ホリディ(1995/米)

ジョディ・フォスターの初監督作品だと聞き、既知に溢れた鋭い映画だろうと思っていたら、意外や意外。のほほんとしたホーム・ドラマだった。
mimiうさぎ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







好きだったのは、オープニングとエンディング。

卵を割るアップ。料理を作ってそうにないし…興味津々でみていると、何と絵画の修復!へーーそういう風に使うのか。と、感心してしまった。

そして、エンディング。ロバート・ダウニーJr.が、恋人(男)にじゃれ付いているシーンが、なんだか本当に楽しそうで、チャーミングこの上なかった。この「チャーミング」という形容詞、彼だから似合う!

最初と最後だけを良く覚えている映画って…やっぱり問題だわよね。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。