コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 喜劇 駅前百年(1967/日)

彰義隊の昔から語り起こされる上野駅前史という主題が適当に霧消する様は、駆け足で撮られたシリーズにありがちな事態なのだろう、しょうがねえなあと固定ファンはみんな呆れたのだろう。見処は三波伸介の風呂覗きと池内淳子の抱擁からの池落下。
寒山拾得

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







フランキーや池内のような旅行仲介業者がのしてきた時代が記録されるが、特に何も穿っていない。伴淳の息子の松山英太郎がライバル森繁の娘の大空真弓と一緒になって宿の再建を図るという娯楽作らしい麗しさ。大空と掛け合うラッコの演技があんまり上手くないのも駆け足で撮られたせいだろう。カラーワイド、東京映画35周年記念。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。