コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ひめゆりの塔(1953/日)

「飛行機に聞こえますよ」
寒山拾得

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







水木洋子は脚本の執筆に2年をかけたとのこと。すると講和条約発効前から取材を始めていた計算になるが、そんなことをして構わなかったのだろうか。「飛行機に聞こえますよ」と生徒をたしなめる先生、穴に投げ込まれる遺体、爆風で真っ黒になった互いの顔を見合って笑い転げる少女たちの日常、車座になって青酸カリを誰が貰うかジャンケンで決める件、全てがリアルで、慄然とさせられる。ロッセリーニに学んだに違いない、海岸にぱたぱたと倒れる生徒たちの突き放されるような最期も強烈、言葉を失う。「本土決戦」の貴重な記録。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。