コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 荷車の歌(1959/日)

山本薩雄らしい骨太な女の一代記。登場人物が泣き過ぎな気もするが、良心的な佳作。['06.2.11京都文化博物館]
直人

長女オト代の少女時代を左民子(現・時枝)、大人になってからを左幸子と姉妹で演じているのも面白い。

20代〜60代までを演じる望月優子(当時42歳)は、20代はさすがに無理があるが代表作ともいえる力演。

当時36歳で、20代〜60代までを演じきる三國連太郎も素晴らし過ぎ。

やっぱり息子とは格が違う。

浦辺粂子岸輝子奈良岡朋子西村晃も好演。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。