[コメント] ピースメーカー(1997/米)
最初観たとき、妙な違和感がありました。「あ、これいつものハリウッドアクションと違うぞ」。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ニコール・キッドマンええオンナやなーと観ていましたが、そのうち何か奇妙な感覚に。なぜか。これまで手を変え品を変え、いろんなアクション映画が作られてきましたが、それらに出てくる悪役は決まって全く徹底的に同情の余地もない、完膚無きまでの悪に描かれていました。この映画はそうではなかったのです。全体的にウェットな雰囲気は女流監督だからでしょうか。ジョージ・クルーニーの食い足りなさ、あのラストシーンは明らかに女性の視線ですよね。メジャー(映画)デビュー作を無難(?)なテロリストとの対決アクションモノにした(された?)監督ですが、このフォーマットでは、派手な撃ち合い、爆発シーンなどを期待していた観客にとってやや肩すかしの印象を持たれるのではないでしょうか。実際私もそうでしたので、この点数です。
.....でもボイス母様のレビューを読んだらなるほどなぁと思いました。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。