[コメント] 王将(1948/日)
阪妻が天性の演者であることがよくわかる。わかりすぎる。はげしくわかる。
昭和20年代の風景も懐かしい。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
阪妻のベストアクトではないだろうこの作品においてさえこの存在感、この説得力、この牽引力、この吸引力。この映画の後半まで間違いなく伊藤監督の演出力によって引っ張られた映像が、名人位のお祝いの会で関根七段に対面してからは阪妻の独断場だ。なんたって独壇場なのだ。リアルタイムで見られた方々が羨ましくなった。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。