[コメント] 黒部の太陽(1968/日)
全長版DVDで鑑賞。スペクタクル大作と謳うが、トンネル内のあらゆる場面は閉塞的かつ近視眼的としか映らない。ドラマももう少し小刻みにカットしていった方が冗長な演出を避け得たのではないか。人間描写では時代の敗残者めいた辰巳柳太郎が際立って面白い。むしろ彼らを中心に人間ドラマこそを重視した方が確実に評価を上げられそうだ(病気や死を全面に出すのではなく)。
(水那岐)
投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。