[コメント] OL忠臣蔵(1997/日)
キレの悪いショムニ。と言ってもショムニがキレてるかと言えば、それも微妙だが更にキレがない。共通する点は、どっちにしろ、潰れてもいい会社ってのが泣ける。
南果歩さんの役にキレモノぶりが足りん。穴が多い。というか、人を騙す人はもっと利口で人当たりもいいです。「こんな横暴を許していいの?」という理由がヤナヤツだからっつーのは余りにも弱いぞ。気にイラネーと腹黒く見ていたら、なんかタマタマうらがあったって話だね。よくある話でもあるけどさ。どっちにしろ、社長はキャラクタのみ。役員達は無能。中間管理職も無能っぽい。こんな会社は潰れてしまえ!
唐突だが、南果歩対坂井真紀の演説対決で思い出したものがある。
それは、前回の米大統領選挙の時の、ゴア対ブッシュのTV討論会のヒトコマ。一生懸命に演説するブッシュの発言のあと、アップになるゴア。「フフン、キミは愚かだなぁ」という鼻にかけた微笑がブッシュの子犬のような弱さ(政策は逆)を引き立たせた、あの瞬間である。皆さんご存知の通り、結果は5分5分で、なんだか判らんがブッシュの勝ちにつながったわけだが、あのTV討論会での鼻で笑うゴアが米国民に与えた不快感さえなければ、今ごろゴアが大統領で、もうちょっと違ったテロ対策になっていたのだろう…って、あんま、かわんねーか。どーせテロはあったろうしな。ま、あのゴアの「プー」って笑った瞬間の演技(?)を、この南さんの演技に見たのであった。演技とはいえ、ヘタなアピールの仕方だよね。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。