コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 男はつらいよ 望郷篇(1970/日)

本作は見所が多いですが、一番良かったのは渡世人稼業の人情部分でした。
甘崎庵

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 2作に渡り、監督が違っていたが、ここで再び山田洋次監督に戻しての作品。シリーズの特徴とも言える冒頭の夢のシーンが初登場。

 色々と話が詰め込まれ、ややまとまりの無い話になってるが、寅さんの描写はとても良し。いくら啖呵を切ったところで、将来に対する不安はあり。それで気質になろうとは思うのだが…そこで寅さんの性格がよく現れていた。舎弟の登を殴ってわざと自分の元から離れさせ、それで最後は再会して抱き合うなんて、やっぱり寅さんだ。

 それだけでなく、今回のマドンナ役の長山藍子は、実は映画に先行するTVシリーズでのさくら役だったとか。確かに雰囲気は良く似てる。キャラクターの描写は大変良かった。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。