[コメント] 男はつらいよ 寅次郎の青春(1992/日)
これが私にとってシリーズで最後に観た作品となります…よりによってこんなのを最後にしてしまったのは残念無念。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
満夫と泉、寅と蝶子という組み合わせで話が展開していくのだが、ウェイトはどうやら満夫の方にあるようで、モラトリアム青年でありながら、恋することは寅さんばり…はっきり言わしてもらうと、全然満夫君には共感しないし、それが寅さんに対し分かったような口を利いてる。それが妙に腹立つし、寅さんも寅さんでほとんど「髪結いの亭主」状態。しかも惚れた相手を傷つけたまま去ってしまう…正直、これは私には駄目だ。観てる内に腹が立つばかりで全然面白くなかった。
良かったのは永瀬正敏が田舎の純朴且つ不敵な漁師役をやっていて、その描写だけが良かったくらいか?
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。