[コメント] エコエコアザラク(1995/日)
ちなみに私は原作の方はまったく知りません。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
悪の正体が、菅野美穂ちゃん、だったなんて........。
正直、正体現す(あの笑い声、凄まじかった)までまったく気付きませんでしたよ。 ある意味、自分が鈍すぎたおかげで、最後まで楽しめて、結果オーライでした。
人がどんどんと、少なくなっていって、誰が悪役なのか考えた時、主演の吉野公佳さんの、実は自作自演で、ヒロイン自身が悪役というオチなのか?と読んでました、見事に外れました。
でも、観てて、一瞬たりとも、悪の本性を見せてなかった菅野ちゃんが....ってオチは、かなり無理があったのでは?と思いますけど、「誰が犯人か?」っていう、ミステリーやスリラー(特に産業映画)などは、「一番犯人っぽくない人が犯人」という、傾向があるそうなので、こうゆうのも一応納得。
後でわかったのですが、単にヒロインの友達役である菅野ちゃんのクレジットの、序列が二番目ってことないですよね(笑)
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。