コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 動くな、死ね、甦れ!(1989/露)

おいかけっこ。そして自分の気持ちを知っている女の子。横には身体障害者。主人公ワシーリエフと共に楽しめる良作。
NORIKO

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







この映画は主人公ワシーリエフと共に楽しめる良作です。例えばワレルカの行動の動機となる気持ちが私たち見る者にほとんど明らかにされているのに対してガリーヤの気持ちは描かれるのが少ないことで、私たちはワレルカと同じようにガリーヤに対して不思議な魅力を感じることができます。                                                    ほかにも列車を転覆させる時に音が止まるというのは、分かり易くてしらける人もいるかもしれませんが、その直前の校長室での大騒ぎとの対比でより鮮明になっていて、それはまたワレルカと私たちとが視点を共有していると思わせるのに充分な効果を出しています。                                                                もちろんこれだけではありませんが(例えば、序盤に抱き合っている障害者をワレルカがみるところも、ワレルカは離れて見ているのだからすぐに障害者だと気付くはずなのに、私たちが見ている画から判断するように彼らを五体満足な者だと思ってしまいます。)ともあれ、この映画はあのガキの年になって楽しめる良い映画だと思われます。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。