[コメント] 激突!(1971/米)
これは本当にスピルバーグの原点か?
これと『ジョーズ』の2作をスピルバーグの最高傑作に推す人は多い(私もそうである)。
劇場公開された長編作品という意味ではたしかに原点である。
すでにこの作品で卓越したテクニックを見せつけ、彼の「才能」を感じさせる部分としても原点ではあろう。
だが、所詮テレビ用の「企画物」である(その証拠に『続・激突! カージャック』なんてのも撮らされているし、同時期にテレビムービー『恐怖の館』『刑事コロンボ/構想の死角』もある)。考えてみれば、新進気鋭の若手監督がそうそう自分の思い通りに作品を撮れるはずもない。
つまり、これは傑作ではあるが、スピルバーグが本当にやりたかった作品ではないのではないだろうか、ということだ。そして彼は『ジョーズ』で本格化する。
続きは『ジョーズ』のレビューで
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。