コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 竜馬暗殺(1974/日)

竜馬暗殺を討幕派の内部抗争とした人間ドラマに重心があり、時代劇の形式という点ではやや不満。ただ破天荒ながらも、「幕末」という時代の大きな変わり目の中で、必死にあがく等身大の竜馬は、身近というか、生臭く感じられて、原田芳雄の熱演が光った。
シーチキン

あわせて中岡慎太郎を演じた石橋蓮司はさすがに、刀の扱いもさまになっているし、陸援隊内部と竜馬との板ばさみも上手く演じていて、見ごたえがあった。

殺陣についてはスピード感こそあるものの、人を切る、という点での迫力が物足りないし、予算の関係か、刀の切っ先がやけに分厚くてまがい物だということが見てとれたし、殺陣以外のシーンで本物の日本刀が使えなかったようで、やや興をそがれたシーンがあったのが少し残念。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。