[コメント] ある映画監督の生涯―溝口健二の記録(1975/日)
皆強烈な個性の持ち主ばかりで息つく暇なくラストまで引っ張られる。それでも新藤兼人の構成の取捨選択には疑問を感じる。ラストのガソリンスタンドなんてどうでもいい。仕事においても私事においても、もっと肉迫すべきだと私は思う。ただ田中絹代の登場シーンの「ため」はいいし、矢張りこゝでも最も感動的なのは田中絹代だ。
(ゑぎ)
投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。